第125回日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会総会・学術講演会

参加者へのご案内

オンデマンド配信期間
  • 学術講演会参加登録(2単位)、領域・共通単位付与対象聴講期間
    2024年6月3日(月)正午~7月31日(水)23:59
  • 単位付与なし・聴講のみ
    2024年8月1日(木)~8月30日(金)23:59

お楽しみ企画のご案内

ランチョンセミナー参加方法

会場案内

会  場:
大阪国際会議場
総合受付:
大阪国際会議場5F メインホワイエ

学術講演会参加登録の受付について

本学術講演会に参加される方は、日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会ホームページの会員マイページから事前参加登録をお願いいたします。
ネームカードは当日お渡しいたします。ご本人の確認に「日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会会員カード(ICカード)」を用いますので、必ずお持ちください。

ネームカード・参加証明書受付場所・時間

月日 時間 受付場所
5月16日(木) 7:30~17:30 総合受付:大阪国際会議場 5F メインホワイエ
5月17日(金) 7:30~17:00
5月18日(土) 7:30~14:00

ネームカード・参加証明書のお渡し

総合受付にてネームカード・参加証明書をお渡しいたします。
当日、現地では参加登録を行いませんので、必ず事前にオンラインにて参加登録してからお越しください。

ネームカード・参加証明書は事前発送いたしません。

オンライン参加の場合

参加証明書はオンデマンド配信期間中に、オンデマンド視聴サイト内より発行可能です。

日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会会員カード(ICカード)の受付について

2019年より学会参加登録と専門医講習受講登録に会員情報新システムが導入されました。2018年11月末以後に日耳鼻会員に郵送されました「日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会会員カード(ICカード)」を持参してください。「日本耳鼻咽喉科学会認定耳鼻咽喉科専門医証(旧カード)」は使用できません。これらの登録は全会員が対象です。

学会名改称以前に入会の会員はカードの名称は「日本耳鼻咽喉科学会会員カード」となります。

現地参加の場合

「ICカード」による登録について
  1. 学会会場に来場時、総合受付のカードリーダーのカードを置くと、接続されたコンピュータ上に名前が表示されますので、コンピュータ画面を確認してからカードを取ってください。
  2. 「ICカード」を忘れた場合
    仮カードを発行(有料、デポジット制)いたしますので、総合受付までお越しください。
    総合受付:大阪国際会議場5F メインホワイエ
専攻医の参加記録について

日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会学術講演会に参加(総合受付での日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会会員カード(ICカード)の受付)することで、会員マイページに参加履歴・受講履歴が残ります。2020年度以降に研修を開始した専攻医は、日耳鼻総会・学術講演会および日耳鼻秋季大会に各1回以上の参加が必要です。

専門医の単位について

日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会学術講演会に参加(総合受付での日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会会員カード(ICカード)の受付)することで、学術業績・診療以外の活動実績として2単位、耳鼻咽喉科領域講習(マークの付いたプログラム)の受講で1時間1単位(上限8単位)、専門医共通講習(マークのついたプログラム)の受講で1単位を取得できます。

日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会会員カード(ICカード)の現地受付について
(学術業績・診療以外の活動実績)
学術集会名 取得単位 受付方法等 受付日 受付時間
第125回日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会総会・学術講演会(日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会会員カード(ICカード)受付) 2単位 総合受付の会員受付で参加票(ネームカード)を受け取るとともに、ICカードの受付をお願いします。 5月16日(木) 7:30~17:30
5月17日(金) 7:30~17:00
5月18日(土) 7:30~14:00

上記時間以外は受付できませんのであらかじめご了承ください。

その他の単位付与講習について
講習名 取得単位 受付方法等
耳鼻咽喉科領域講習
日程表・群別時間割表でマークの付いたプログラム
各1単位
(上限8単位)
事前の参加登録は行いません。当日、先着順で、満席になり次第、締め切らせていただきます。
学術講演会ホームページ 学会参加登録の受付を総合受付で済ませた後、入室ならびに、退出時に、日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会会員カード(ICカード)の受付を行ってください。講習開始5分以降の入場はできません。
専門医共通講習
日程表・群別時間割表でマークの付いたプログラム
各1単位 事前の参加登録は行いません。当日、先着順で、満席になり次第、締め切らせていただきます。
学会参加登録の受付を総合受付で済ませた後、入室ならびに、退出時に、日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会会員カード(ICカード)の受付を行ってください。講習開始5分以降の入場はできません。

「耳鼻咽喉科領域講習」、「専門医共通講習」は本総会・学術講演会の参加者に限ります。講習受講にあたっては、参加票(ネームカード)が必要となりますので必ずお持ちください。

オンライン参加の場合

学術講演会参加登録(2単位)

事前に参加登録をしていただきオンライン開催期間中に、オンデマンド視聴画面にログインすることで受け付けされます。

専門医講習受講登録
耳鼻咽喉科領域講習

対象の講演を最初から最後まで視聴いただいた場合に受講単位として認められます。
対象の講演は日程表・群別時間割表でマークの付いたプログラム(上限8単位)。

専門医共通講習

対象の講演を最初から最後まで視聴いただき、e-testingで条件を満たした場合に受講単位として認められます。対象の講演は日程表・群別時間割表でマークの付いたプログラム。

医学生・臨床研修医の皆様へ

医学生、臨床研修医の参加が認められています。参加希望の方は、学術講演会ホームページのご案内に従ってオンラインにてお申し込みください。
医学生・臨床研修医のためのセミナーに引き続き懇親会も開催いたしますので、是非ご参加ください。

医学生・臨床研修医プログラム

医学生・臨床研修医のためのセミナー
「耳鼻咽喉科・頭頸部外科の新時代を作るのは君だ!」
  • 日時:5月16日(木)16:40~18:10
  • 会場:3F イベントホールA(大阪国際会議場)
  • 司会:小島博己理事(卒前・卒後教育委員会)

2024年耳鼻咽喉科頭頸部外科男女共同キャリア支援懇談会

日本医師会講演・「子育て支援賞」受賞講演

  • 司会:小林一女(昭和大学特任教授)
  • 講師:猪狩和子(元日本医師会女性医師支援センター・女性医師バンクアドバイザー)
  • 日時:5月18日(土)12:00~13:00
  • 会場:第9会場(大阪国際会議場12F 特別会議場)

(事前受付定員60名)

司会・座長先生方へ

企画セッション司会の先生方

担当セッション開始15分前までに、各会場内右手前方の「次座長席」にお越しください。到着しましたら、到着の旨を進行係にお伝えください。

International Session 座長の先生方

担当セッション開始15分前までに、各会場内右手前方の「次座長席」にお越しください。到着しましたら、到着の旨を進行係にお伝えください。
International Session の講演時間は7分、討論時間は3分です。時間厳守にご協力ください。
セッションの使用言語は英語です。ただし、質疑応答のみ、必要に応じて日本語の利用も可能です。
なお、優秀演題審査対象セッションにおいては、優秀演題の選出をお願いします。

一般演題(口演)座長の先生方

担当セッション開始15分前までに、各会場内右手前方の「次座長席」にお越しください。到着しましたら、到着の旨を進行係にお伝えください。
一般演題(口演)の講演時間は7分、討論時間は3分です。時間厳守にご協力ください。

演者の先生方へ

利益相反(COI)の開示について

本会では演者全員の皆様に「利益相反(COI)に関する指針・細則」に基づき、演題登録時ならびにご発表時の利益相反の開示をお願いしております。
詳細は一般社団法人日本耳鼻咽喉科学会ホームページをご確認のうえ、発表スライド内にCOI の開示をお願いいたします。

1. 企画セッション(一般演題以外)の演者の先生方

「5. 発表および発表データ作成についての注意点」をご確認いただき、当該セッションの開始30分前までに、PCセンター(大阪国際会議場10F ロビー)にて発表用データのご登録をお済ませください。
媒体には発表に必要なファイルのみを入れていただき、必ずバックアップ用のデータをご準備ください。

2. International Session 演者の先生方

International Session の講演時間は7分、討論時間は3分です。時間厳守にご協力ください。
セッションの使用言語は英語です。ただし、質疑応答のみ、必要に応じて日本語の利用も可能です。
「5. 発表および発表データ作成についての注意点」をご確認いただき、当該セッションの開始30分前までに、PC センター(大阪国際会議場10F ロビー)にて発表用データのご登録をお済ませください。
媒体には発表に必要なファイルのみを入れていただき、必ずバックアップ用のデータをご準備ください。

3. 一般演題(口演)の演者の先生方

一般演題口演の講演時間は7分、討論時間は3分です。時間厳守にご協力ください。
「5. 発表および発表データ作成についての注意点」をご確認いただき、当該セッションの開始30分前までに、PC センター(大阪国際会議場10F ロビー)にて発表用データのご登録をお済ませください。
媒体には発表に必要なファイルのみを入れていただき、必ずバックアップ用のデータをご準備ください。

4. ポスター演題の演者の先生方

ポスター発表は、各日程1時間の「自由討論形式」となり、座長による進行はありません。質疑応答に備えて、指定の討論日時には、各自のポスターパネル前に待機してください。
ポスター発表の演者の受付はありません。ポスター発表の演者は下表の貼付時間内に指定された演題番号パネルにポスターをご自身でお貼りください。画鋲とともに演者用リボンをご用意してありますので、ご自身で自由討論時におつけください。

ポスター作成についての注意点
  1. ポスターパネルは右図のように用意します。演題名、所属は20×70cmの枠内、発表内容は160×90cmの枠内でご準備ください。
    演題番号、掲示用のピンは事務局にて用意します。
  2. 撤去時間を過ぎても撤去されないポスターは事務局で処分いたしますので、予めご了承ください。
ポスター貼付・閲覧・自由討論・撤去時間
貼付 閲覧 自由討論 撤去
9:00~12:00 12:00~16:30 奇数番号 16:30~17:30 12:00~14:00
9:00~16:30 偶数番号 16:30~17:30
9:00~12:00

5. 発表および発表データ作成についての注意点
(企画セッション、International Session、一般演題(口演)の演者の先生方)

  1. 発表は全てコンピュータ(Windowsを使用)と液晶プロジェクターを用いた形式といたします。発表データはワイド画面(16:9)にて作成してください(標準(4:3)のデータでも投影は可能ですが、左右に黒帯が発生いたします)。発表用コンピュータおよび液晶プロジェクターは運営事務局で用意いたします。発表スライド枚数に制限はなく、動画の使用も可能ですが、時間におさまるようにご配慮ください。発表終了1分前に黄ランプ、終了時に赤ランプが点灯いたしますので、時間厳守にご協力ください。
  2. 発表者ツールをご使用いただける環境を準備しております。そのため、演台のモニターには基本的にノートが表示されますのでPCセンターでの動作確認をお願いいたします。
  3. 発表データは、Windows版PowerPointで作成し、USBフラッシュメモリに保存してご持参ください。
  4. 発表データのファイル名は企画セッション(一般演題以外)の演者の先生方は「セッション名、演者氏名」、International Session、一般演題(口演)の演者の先生方は「演題番号(半角3桁)、演者氏名」としてください。

    例1:シンポジウム2 大阪太郎先生の場合

    シンポジウム2 大阪太郎
    「セッション名」 「演者氏名」

    例2:演題番号7番 大阪太郎先生の場合

    007 大阪太郎
    「半角3桁の演題番号」 「演者氏名」
  5. フォントは文字化けを防ぐため下記フォントに限定いたします。
    日本語:MS ゴシック、MSP ゴシック、MS 明朝、MSP 明朝
    英 語:Arial、Century、Century Gothic、Times New Roman
  6. プレゼンテーションに他のデータ(静止画・グラフ等)をリンクさせている場合は必ず「図」として挿入してください。元のデータから「リンク」することは、トラブルの原因となりますので避けてください。

    事前に必ず作成に使用されましたパソコン以外のWindows版PowerPointで動作確認を行ってください。

    動画を使用する場合はバックアップとしてご自身のパソコンもご持参ください。Macintoshの用意はありません。Macintoshを使用して発表する場合は、必ずご自身のパソコンをお持ち込みください。

    全ての発表について、音声の使用が可能です。

    OS 作成ソフト データ預かり パソコン持ち込み
    Windows PowerPoint ○(動画可)
    上記以外のソフト ×
    Macintosh ×
  7. PCデータ受付
    • 発表の30分前までに、PCセンターへデータ持参のうえ、お越しください。
    • 受付終了後、PCオペレーター立ち会いのもとで動作確認(試写)を行ってください。
    • オペレーターがデータを受け取り、サーバーにコピーいたします。コピーされたデータは発表会場に送られてスタンバイしています。発表の15分前までに会場内にお越しいただき、次演者席付近でお待ちください。なお、コピーしたデータは学会終了後、運営事務局で責任を持って消去いたします。
    • ノートパソコンをお持込の場合は、PC センターにて映像出力を確認し、演者ご自身で会場内のPCオペレーター席(会場前方左側)に発表の15分前までにお持ちください。ノートパソコンは、講演終了後、PCオペレーター席にて返却いたします。
  8. ノートパソコン持込の注意点
    • ノートパソコン持込の場合でもバックアップ用データとしてUSBフラッシュメモリをご持参ください。またパソコンのACアダプターは必ずご用意ください。
    • ノートパソコン持込の場合、会場でご用意するPCケーブルコネクタの形状はHDMIです。この形状にあったパソコンをご用意ください。またこの形状に変換するコネクタを必要とする場合には必ずご自身でお持ちになってください。
    • スクリーンセーバー、省電力設定、ならびにパスワードはあらかじめ解除してください。

その他の会議

5月15日(水)<学会1日目>(於:大阪国際会議場)

  • 8:30~9:50 理事会
  • 10:00~11:30 医育機関代表者・都道府県地方部会長合同会議
  • 11:00~12:30 日本臨床耳鼻咽喉科医会代議員会
  • 13:00~16:30 定時社員総会

5月16日(木)<学会2日目>(於:大阪国際会議場)

  • 12:00~13:00 日耳鼻・関連する学会会議

5月17日(金)<学会3日目>(於:大阪国際会議場)

  • 8:00~9:00 学会・医会連携会議

開会式

5月16日(木)8:00より開催いたします。

式次第

  1. 会長挨拶と学術講演会概略などの紹介
  2. 来賓挨拶 西川きよし氏
  3. 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会研究奨励賞(令和5年度)授賞式
  4. 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会研究奨励賞(令和4年度)受賞講演
    栗原渉(東京慈恵会医科大学)、柴田博史(岐阜大学)、田中秀憲(大阪大学)
  5. 耳鼻咽喉科教育・育成功労賞授賞式
  6. 輝く耳鼻咽喉科女性賞授賞式
  7. 子育て支援賞授賞式

手術手技セミナーについて

5月17日(金)、18日(土)の朝の時間を利用して、手術手技セミナーを行います。
会場の収容人数には限りがございますので予めご了承ください。整理券の配布は行いません。

学術セミナー(共催セミナー)について

下記日程で学術セミナー(共催セミナー)を行います。

  • 5月16日(木)~18日(土) 昼 ランチョンセミナー
  • 5月17日(金)、18日(土) 朝 モーニングセミナー
  • 5月16日(木) 夕 イブニングセミナー

混雑緩和のため、ランチョンセミナーのみ整理券を配布いたします。配布時間は、5月16日(木)7:30~11:25、17日(金)・18日(土)7:30~11:15、ランチョンセミナー整理券配布デスク(大阪国際会議場5F メインホワイエ)でお受け取りください。整理券配布枚数には限りがあり、各日程先着順に発券し、なくなり次第終了といたします。配布時間が終了した時点で残っている整理券は、各ランチョンセミナー会場前にて配布いたします。会場の収容人数には限りがございますので予めご了承ください。

医療機器・薬品展示会

会期中、医療機器・薬品展示会を下記にて行います。

  • 大阪国際会議場 3F イベントホールBCDE

クローク

下記場所にて設けております。

  • 場所:大阪国際会議場 5F

託児サービス

サービスをご希望される方は2024年5月9日(木)までに託児室のご案内ページをご確認のうえ、ベビールーム・リトルメイトにお申し込みください。

インターネットサービス(Wi-Fi)

Wi-Fi接続サービスが利用できます。

SPIOクラブ

公益財団法人国際耳鼻咽喉科学振興会(SPIO)では、5月16日(木)・17日(金)の2日間、大阪国際会議場10F 1010にてSPIOクラブを設けております。皆様が自由に懇談いただける場ですので、ぜひお立ち寄りください。

日本臨床耳鼻咽喉科医会ラウンジ

下記場所にて設けておりますのでご利用ください。

  • 5月15日(水)10:00~16:00 大阪国際会議場12F 1201
  • 5月16日(木)10:00~16:00 大阪国際会議場12F 1201

Happy Hour

会員の皆様の意見交換の場として、Happy Hour を設けます。
お飲み物とおつまみをご用意しております。どうぞご参加ください。

月日 16:30~17:30
(ポスター自由討論時)
17:30~18:30
5月16日(木) 3F ポスター会場 3F ポスター会場
12F ホワイエ(17:00~)
5月17日(金) 3F ポスター会場 3F ポスター会場
5F メインホワイエ

会員懇親会

5月17日(金)プログラム終了後、第1会場(大阪国際会議場5F メインホール)でイリュージョンマジックショーをご覧いただいたのちに、リーガロイヤルホテル大阪タワーウイング3F 「光琳」にて、会員懇親会を開催します。参加費は無料です。

  • 18:30 イリュージョンマジックショー開演(ドアオープン 18:15~)
  • 19:00 会員懇親会開宴(~21:00)

その他

予稿集は各自でご持参ください。
会場内での携帯電話のご使用や、講演スライドの撮影はご遠慮ください。