主題演題ならびに一般演題をご登録いただいた方へ 2023年7月25日(火)に「採択通知」をメール配信いたしました。
採択情報は、以下の一覧からもご確認いただけます。
主題演題ならびに一般演題を公募いたします (すべて口演)
高齢者の難聴は抑うつ,意欲低下(アパシー)をもたらし,フレイルや認知症の危険因子となる。うつ状態や認知症に対する補聴器や人工内耳の効果に関する報告が散見されるが,フレイルや認知症に対する聴覚補償の効果について十分な検討はなされておらず,耳鼻咽喉科の介入状況は地域や医療機関によって異なっている。わが国のフレイルや認知症患者における難聴の実態,耳鼻咽喉科の介入方法,聴覚補償の効果について議論する。
一側性感音難聴の程度は軽度から重度まで様々であり,また発症時期によって先天性と言語習得後に分けられる。先天性,言語習得後ともに,一側性感音難聴は学業成績や心理的・社会的側面へ影響するといわれているが,難聴の程度,随伴症状,発症時期,失聴期間,生活環境などによりその程度は異なっており,対応も分かれる。近年,本邦においても,一側性感音難聴に対する補聴器装用や人工内耳手術の有効性が指摘されるようになったが,まとまった報告は少ない。一側性感音難聴の現状,そしてその問題点と対応について議論する。
皆様からの多数のご応募をお待ちしております。以下の注意事項を十分お読みいただいたうえで、本ページ下部の演題登録画面(「新規登録」ボタン)にお進みください。
2023年4月6日(木)~ | 6月8日(木)正午 |
6月20日(火)正午まで延長しました。 | |
演題応募を締め切りました。 たくさんの方のご応募、誠にありがとうございました。 |
締め切り直前はアクセスが集中し、登録に支障をきたすこともありますので、時間に余裕をもってご登録をお願いいたします。
若手会員の発表を奨励するための参加費助成を実施いたします。
第68回日本聴覚医学会総会・学術講演会では、一般演題を対象として、発表者に、下記の費用を支援いたします。
会則により、筆頭演者および共同演者は,正会員または準会員であることを要します。
上記、該当者の学会参加費(12,000円)を全額支援いたします。
本助成は鈴鹿有子会員からのご寄付で運用されています
なお、自己申告制となりますので、
一般社団法人 日本聴覚医学会 事務局
〒105-0012 東京都港区芝大門1-4-4 ノア芝大門405
TEL:03-5777-6310
E-mail:audiology.saito@nifty.ne.jp
会員番号検索はこちらから
応募する「講演形態」を1つ選択してください。
01 | 主題1:難聴とフレイル、認知症 |
---|---|
02 | 主題2:一側性感音難聴の現状―その問題点と対応― |
03 | 一般演題 |
希望する「群」を1つ選択してください。
01 | 聴覚基礎 |
---|---|
02 | 聴覚心理 |
03 | 聴覚検査 |
04 | 聴性誘発反応 |
05 | 聴覚障害 |
06 | 耳鳴 |
07 | 補聴 |
---|---|
08 | 人工中耳、人工内耳 |
09 | 聴覚障害児療育 |
10 | 聴覚リハビリテーション |
11 | 画像検査 |
12 | その他 |
著者数 | 筆頭著者を含めて15名以内 |
---|---|
施設数 | 10施設以内 |
演題名 | (日本語)全角50文字以内 |
抄録本文 | 図表なしの場合:全角1,700文字以内 図表ありの場合:全角1,020文字以内 (ともにスペース含む) |
総合計文字数 (演者名・所属・演題名・抄録本文の合計) |
図表なしの場合:1,900文字以内 図表ありの場合:1,220文字以内 (ともにスペース含む) |
抄録本文が文字数制限以内でも、総文字数以内に全体がおさまらなければ登録することはできません。
【目的】【方法】【結果】【考察】【結論】【文献】等を入れ、具体的に記載してください。
討論を深めるために、データを図表等で明確にしてください。
予稿集1ページ分のスペースで掲載される予定です。
JPEGまたはGIFで1点まで掲載可能です(10MBまで、横幅は1770ピクセル以内、高さは1770ピクセル以内)。
登録可能な図表の形式は、JPEGまたはGIFで、ファイルサイズは、合計10MBまでです。
登録できる最大サイズは15cm四方(1,770ピクセル四方)となります。
オージオグラム作成支援はこちら
以下のボタンより15cm四方(1,770ピクセル四方)の台紙をダウンロードできます。
図表作成時の参考にご利用ください。
予稿集に掲載するオージオグラムは、必ず本学会の定める規格に従って作成してください。
正しい規格のオージオグラム(図1)と、その記載例(図2)を以下に示しますので、参考にしてください。
正しい規格のオージオグラムとその記載例
規格外のものは訂正を求めることがありますので十分にご注意ください。
以下のボタンよりオージオグラム用の台紙(7cm四方)をダウンロードできます。
オージオグラム作成時にご利用ください。
UMINの演題登録画面から送信できる図表/オージオグラムは1演題につき1点です。
複数の図表およびオージオグラムを使用したい場合は、以下の手順で1枚にまとめてください。
図表同士が重ならないように位置や大きさを調整してください。
オージオグラムは、規格の大きさを変えないようご注意ください。
フォトショップの場合「背景」という名前のレイヤーになります。
図表およびオージオグラムは、300dpiのモノクロで印刷されますので、必ず上記の規格を守って作成してください。
印刷に不適当な画像の場合、後日再投稿をお願いすることがあります。
印刷用の画像は、パソコンのモニターや、投稿フォームのプレビュー画像では非常に大きく表示されますが、印刷時には、演題名、著者情報、演題名、抄録本とともに予稿集1ページにおさまるよう縮小されます。拡縮比率は、お使いのパソコンやモニターの設定により異なります。
dpiとは
「Dots Per Inch」の略で、1インチ当たりのドット数のことを表します。画面表示や印刷の解像度を表す単位として使われます。ドットとは、モニターやプリンターに出力される文字や画像を構成する最小の点のことで、例えば300dpiであれば、1インチの幅に300の点が含まれることになります。今回の予稿集は300dpiで印刷されますので、15cm四方の図表を作成する場合は、15cm=約6インチで、300dpi×約6インチ=約1,770となり、およそ1,770ピクセル四方の画像データが必要となります。UMINオンライン演題登録システムでご利用になれるブラウザについては、UMIN演題登録画面上部のご案内にて、最新の情報をご確認ください。
各ブラウザは、最新バージョンの使用を前提としています。
学術講演会の運営準備目的以外での使用はいたしません。また、ご登録いただいた個人情報は、必要なセキュリティを講じ、厳重に管理いたします。
暗号通信(推奨)
平文通信
連絡先メールアドレスにGmail・Yahoo mailなどのフリーメールをご利用している場合、採択通知などのメールが届かない事例があります。
自動配信メールが迷惑メールフォルダへ振り分けられる可能性があります。念のためご確認ください。
運営会社
株式会社メディプロデュース
150-6090 東京都渋谷区恵比寿4-20-4
恵比寿ガーデンプレイス グラススクエア PORTAL POINT Ebisu #B5
Phone: 03-6456-4062(平日 10:00~18:00) FAX: 03-6456-4025
E-mail: audiology68@mediproduce.com