福井県地酒のご紹介

会員懇親会福井県地酒

懇親会でお楽しみいただける日本酒をご紹介いたします。福井県を代表する酒蔵のこだわり抜いた銘酒を取り揃えました。

黒龍酒造 黒龍 しずく

最高級の酒米「山田錦」を使用し、じっくりと丁寧に低温発酵させた大吟醸酒。「しずく」の名のとおり、透き通るように綺麗な味わいで、ピュアで透明感のある爽やかな⾹りが印象的。みずみずしいもぎたての洋梨やグラニースミスのアロマと共に、マイヤーレモンのフレッシュなアクセントが加わる。アップルブロッサムのような可憐な花の芳⾹に清々しい⻘⽵やセルフィーユのハーブの⾹りも調和する。とても端正で緻密なストラクチャーをもち、流れるような滑らかなテクスチャーがこのお酒の完成度の⾼さを物語る。軽やかなフレーバーや控えめな⽢味・旨味が味わいの中に溶け込むことで透き通るような透明感がよりフォーカスされる。上質でまさにエレガントな酒質をもつ。

黒龍酒造 黒龍 大吟醸 龍

ワインの熟成を応⽤し、全国に先駆けて1975 年に発売したロングセラー⼤吟醸酒。蔵⼈の情熱が上品な果実⾹と上質な味わいを⽣み出します。凛とした印象を感じさせるようなエレガントで華やかな⾹りの第⼀印象。ゴールデンデリシャスやカリンといったフルーツとともに、グレープフルーツの果⽪のフレッシュな柑橘系のアロマがアクセントに。スイカズラの芳⾹、⻘⽵のような爽やかさも加わる。⼝中にも凛とした印象があり、軽やかかつ伸びやかな酸とほのかな⽢みが上品に溶け合い、スムースなテクスチャーともに味わい全体をスマートにまとめている。余韻も華やかで⻑い。

加藤吉兵衛酒造 梵・団

精米歩合20%究極の純米大吟醸酒。マイナス10℃で約1~2年間熟成されたお酒を中心としてブレンドされた、最高の純米大吟醸酒、素晴らしい気品のある”極旨”の純米大吟醸です。この蔵元は、米と米麹と水つだけで副原料は使用しておらず、酒米は、酒米の王様と名の高い「兵庫県特A地区産契約栽培山田錦」と「福井県産五百万石」だけを使っています。仕込み水は、地下約184mの深さの井戸から汲み上げた、白山連峰の伏流水のみ。米の磨きにこだわり抜き、雑味のない澄んだ味わいが特徴です。

加藤吉兵衛酒造 夢は正夢

「夢が正夢となる」という祈願酒。兵庫県の特A地区産契約栽培の山田錦を使用し、マイナス10℃で約5年間熟成された、精米歩合20%の純米大吟醸酒と精米歩合35%の純米大吟醸酒とをブレンドした純米大吟醸酒です。どっしりと深くて素晴らしい香りを持ちながら、骨格があり、しっとりとなめらかな味で、あと味が名刀のように切れる名酒です。

加藤吉兵衛酒造 日本の翼

日本政府専用機正式機内酒。0℃以下で約2年間熟成されたお酒がブレンドされた純米大吟醸酒です。素晴らしい吟香をもち、口当たりが柔らかく、あと味の切れが最高です。国賓クラスの歓迎晩餐会などで乾杯に用いられています。

花垣酒造 究極の花垣

鑑評会用に蔵の持てる技術を全てつぎ込んだ究極の大吟醸です。酒米の最高峰「山田錦」を惜しみなく磨き、丁寧に絞られたお酒です。華やかな香りと品格のある甘味、適度な味幅と深い余韻を感じ取っていただけます。通しナンバー入りの限定品。

一本義酒造 純米大吟醸

福井県オリジナル高級酒米「さかほまれ」で醸す、年に一度の最上級限定酒、一本義物語。酒造り職人の夢と信念をかけて生み出す特別な香味は、絹のようになめらかで、どこまでも柔らかい口あたり。麗しい香りとともに、口中に広がる充実の甘やかな旨味。そして穏やかな余韻は、舌に溶け込むように消えていきます。

田邊酒造 越前岬 吟の雫

最上級の酒米である兵庫県産「山田錦」の特等米を使用し、滴り落ちる雫酒を贅沢に瓶詰めされたお酒。華やかな吟醸香と柔らかな味わいがバランスよく主張しあう越前岬最高峰の大吟醸雫酒。1月~2月の北陸の最も寒い時期に仕込まれ、杜氏の技と粋が結集されています。

白龍酒造 純米大吟醸 雪想い

やわらかな米のうま味、甘みを堪能できる純米大吟醸酒です。白山麓の伏流水は嫋やかな軟水でお酒を上品に仕上げます。口中にふんわりとやわらかく広がる味わい、最後のキレは、ついすいすいと盃が進んでしまう、絶妙のバランスです。

一乃谷宇野酒造場 大吟醸 仁兵衛

約400年余りの歴史を持ち、明治時代以前は屋号「麦屋」として酒造業を営んできた宇野酒造場の「一乃谷 限定大吟醸 二十代目 仁兵衛」。酒造りに欠かせない仕込水には、名水100選の指定を受けた湧水「お清水(おしょうず)」を30m以上の深さから汲み上げて使用。選び抜かれた大粒の最高級酒造好適米・山田錦を精米歩合35%まで徹底的に磨き、長期低温発酵させてできたもろみを酒袋に入れて吊るし、圧力をかけずにポタポタ落ちてくる雫を集めて瓶詰めした贅沢な逸品です。成熟された吟醸香とまろやかな味わいをじっくりとお楽しみください。

舟木酒造 北の庄 大吟醸 匠

酒造好適米の中でも最高品質の山田錦を35%まで精米し、杜氏の最高技で全て手作りで精魂こめて醸した大吟醸です。風格ある味と最高の香のバランスのとれた逸品。極寒に名匠杜氏が心血をそそいで醸した入魂のお酒です。