関連ポスター・チラシ設置申込
会期中、会場の所定の掲示スペースにて、日耳鼻関連学会・研究会の開催案内ポスター・チラシ設置が可能です。事前申し込み制となりますので、下記「設置規定」をご確認のうえ、4月30日(水)までにお申込みください。なお、申し込み多数の場合、締め切り日を待たず、受付を終了いたします。あらかじめご了承ください。
設置日時
2025年5月28日(水)~30日(金) 本学術講演会期間中
設置場所
パシフィコ横浜 ノース 1F 総合受付付近会員連絡板
設置規定
- 日耳鼻関連学会主催の学術講演会の掲示を優先とし、本学会、および、本会参加者に関連のある学術団体からの申し込みのみ受付をいたします。掲示スペースに限りがありますので、申し込み時期にかかわらず主催者にて判断し、掲示をお断りする可能性があります。
- 1団体/社から複数のお申し込みがある場合、まとめて一度に申し込み登録をせず、必ず会議(案件)ごとに分けてお申し込みください。複数の会議を一度にお申し込みになられた場合、その申込自体を無効といたします。特に、ポスター掲示の申し込みを業者に委託されている場合、まとめてのお申し込みや本学会とは学術的に関係のない領域からの申し込みが見受けられます。ご注意いただきますようお願いいたします。
- 事前申し込みによる受付は、ポスターの掲示、チラシの設置をお約束するものではありません。申込内容を確認の上、受け入れの可否の通知をいたします。お申し込み後、1~2週間ほど通知にお時間をいただきます。
- 学術団体(学会・研究会事務局、主催者、大学・施設、および、委託された運営会社含む)からの申込のみ受付をいたします。耳鼻咽喉科頭頸部外科領域のセミナー等であっても、企業主催、もしくは、企業共催がある場合は受付をいたしません。また、販売促進を主としたチラシの申し込みもお断りいたします。
- 掲示できるポスターサイズの上限はA2サイズ1枚、設置できるチラシは1枚物のチラシ最大100枚となります。指定のサイズ・枚数を超える掲示・設置はできません。
- ポスターまたはチラシの設置は運営事務局で行います。所定の場所に事前送付をしていただきますが、送付物の到着確認のご連絡はいたしかねます。また、会場および事務局では、荷物の紛失・破損の場合の責任は負いかねますので、ご理解の上お申し込みください。
- 会期終了後は、ポスター、チラシの残部を運営事務局で破棄をいたします。残部の郵送対応はいたしません。
- 会期中、主催者、事務局の許可のないポスターの掲示やチラシの設置を発見した場合、即座に撤去いたします。設置物によっては、所有者にご連絡をし、お引き取りをお願いすることがあります。
- 上記規定をご一読いただき、ご同意いただける場合のみ、以下の「申し込みフォーム」から必要事項を4月30日(水)までにご登録ください。
送付方法
掲示・設置の許可対象者にのみ方法を通知します。
日耳鼻関連学会・日耳鼻会員の皆様へ
日耳鼻関連学会主催学術講演会、また、日耳鼻会員が会長を務める関連学会に限り、幕間スライドの投影が可能です。ご希望の場合は、ポスター・チラシの申し込みとともにご申告ください。ただし、投影のタイミング、時間は主催者にご一任ください。
本会運営上の都合により、幕間スライド投影の時間が限られております。そのため、関連学会以外からのお申し込みは受領いたしませんので、あらかじめご了承ください。